琵琶湖を戻す会の活動実績 |
琵琶湖を戻す会のこれまでの主な活動実績を紹介します。 |
UPDATE 2022/10/17 |
◆ 外来魚駆除大会実績 ◆
活 動 内 容 | 開 催 日 | 会 場 | 参加人数 | 駆除量 | 天気 | 主催団体 | ||||||||
外来魚駆除大会 | 2000年5月28日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 11人 | 20kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2001年4月1日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 40人 | 36kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2001年6月3日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 57人 | 45kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会・投網教室 | 2001年7月15日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 53人 | 22.5kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会 琵琶湖博物館うおの会 ぼてじゃこトラスト共同開催 |
詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2001年7月29日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 28人 | 34kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2001年9月30日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 41人 | 77.4kg | 雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2002年4月21日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 65人 | 72kg | 雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第一回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2002年5月26日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 181人 | 188kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2002年9月29日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 64人 | 69kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2002年11月4日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 64人 | 51kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2003年4月27日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 68人 | 54kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第二回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2003年5月25日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 165人 | 217kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2003年9月28日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 201人 | 76kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2003年11月9日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 35人 | 18.3kg | 雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2004年4月11日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 100人 | 48.2kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第三回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2004年5月30日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 142人 | 208.4kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
琵琶湖環境保全つり大会 | 2004年9月12日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 194人 | 63.0kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会 ボーイスカウト滋賀連盟共同開催 |
詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2004年10月31日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 55人 | 24.4kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2005年4月17日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 68人 | 62kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第四回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2005年5月29日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 157人 | 92kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2005年9月11日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 54人 | 45.8kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2005年10月23日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 49人 | 31.3kg | 雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会in淀川2006 | 2006年4月9日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 106人 | 36.7kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2006年4月23日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 49人 | 19.1kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第五回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2006年5月28日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 240人 | 161.2kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2006年9月10日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 90人 | 31.2kg | 晴|雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2006年10月22日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 53人 | 41.4kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2007年4月22日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 42人 | 34.7kg | 雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会in淀川2007 | 2007年4月29日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 180人 | 49.4kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第六回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2007年5月27日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 619人 | 162.8kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会 湖づくりキャンペーン委員会共同開催 |
詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2007年9月9日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 66人 | 31.8kg | 晴/雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
びわ湖外来魚駆除釣り大会 &びわ湖湖岸清掃 |
2007年10月28日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 302人 | 34.8kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会 湖づくりキャンペーン委員会共同開催 |
詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2008年4月27日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 91人 | 46.0kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会in淀川2008 | 2008年5月11日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 116人 | 32.1kg | 雨/晴 | 琵琶湖を戻す会・城北水辺クラブ主催 | 詳細 | |||||||
第七回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2008年5月25日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 506人 | 140.0kg | 曇/晴 | 琵琶湖を戻す会 豊かな湖づくり推進委員会共同開催 |
詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2008年9月7日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 105人 | 53.4kg | 晴|雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2008年10月19日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 307人 | 38.7kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除釣り体験 | 2009年1月25日 | 彦根市彦根旧港湾 | 30人 | 54.0kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会in淀川2009 | 2009年5月10日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 351人 | 48.1kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会・城北水辺クラブ・ 環境省近畿地方環境事務所主催 |
詳細 | |||||||
第八回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2009年5月31日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 359人 | 102.0kg | 曇/晴 | 琵琶湖を戻す会 豊かな湖づくり推進委員会共同開催 |
詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2009年9月6日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 191人 | 40.9kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会 豊かな湖づくり推進委員会共同開催 |
詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2009年10月18日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 121人 | 28.6kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2010年4月25日 | 草津市志那中湖岸緑地 | 190人 | 53.5kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会in淀川2010 | 2010年5月9日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 386人 | 74.7kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会・城北水辺クラブ・ 環境省近畿地方環境事務所主催 |
詳細 | |||||||
第九回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2010年5月30日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 951人 | 270.9kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会 豊かな湖づくり推進委員会共同開催 |
詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2010年9月5日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 150人 | 37.8kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会 豊かな湖づくり推進委員会共同開催 |
詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2010年10月17日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 134人 | 30.5kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2011年4月24日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 94人 | 13.9kg | 曇/雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会in淀川2011 | 2011年5月8日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 203人 | 27.2kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会・城北水辺クラブ・ 環境省近畿地方環境事務所主催 |
詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2011年9月12日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 92人 | 24.6kg | 晴|曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2011年10月16日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 120人 | 21.0kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2012年4月22日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 25人 | 15.2kg | 雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会in淀川2012 | 2012年5月13日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 394人 | 12.3kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会・城北水辺クラブ・ 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク主催 |
詳細 | |||||||
第11回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2012年5月27日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 752人 | 138.8kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2012年9月9日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 200人 | 38.0kg | 晴/|雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2012年10月15日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 184人 | 41.0kg | 晴|曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2013年4月21日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 87人 | 31.0kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第12回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2013年5月26日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 619人 | 94.0kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2013年9月8日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 150人 | 25.2kg | 雨/曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2013年10月13日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 102人 | 32.6kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2014年4月20日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 77人 | 35.0kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第13回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2014年5月25日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 812人 | 115.0kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2014年9月7日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 77人 | 34.6kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2014年10月12日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 77人 | 20.4kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2015年4月19日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 33人 | 1.3kg | 雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第14回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2015年5月31日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 351人 | 36.5kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2015年9月13日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 156人 | 30.5kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2015年10月11日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 107人 | 19.5kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2016年4月24日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 153人 | 96.1kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第15回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2016年5月29日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 670人 | 172.8kg | 晴/雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2016年9月11日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 122人 | 34.4kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2016年10月16日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 156人 | 65.7kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2017年4月23日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 169人 | 184.0kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第16回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2017年5月28日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 645人 | 91.1kg | 曇/晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2017年9月10日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 191人 | 34.1kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2017年10月15日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 44人 | 20.3kg | 雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2018年4月22日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 183人 | 63.3kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第17回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2018年5月27日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 658人 | 88.7kg | 晴|曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2018年9月9日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 149人 | 20.4kg | 雨/曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2018年10月14日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 162人 | 58.6kg | 曇 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2019年4月21日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 134人 | 8.1kg | 曇|晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第18回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2019年5月26日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 495人 | 53.6kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2019年9月8日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 259人 | 15.9kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2019年10月6日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 122人 | 12.2kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2020年9月13日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 64人 | 4.8kg | 曇|晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2020年10月6日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 81人 | 9.6kg | 曇|晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2021年10月10日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 81人 | 6.2kg | 雨/晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2022年4月24日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 27人 | 3.5kg | 雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
第21回琵琶湖外来魚駆除の日駆除大会 | 2022年5月29日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 132人 | 9.5kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2022年9月11日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 82人 | 6.1kg | 晴 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
外来魚駆除大会 | 2022年10月9日 | 草津市津田江1(北)湖岸緑地 | 66人 | 10.5kg | 曇/雨 | 琵琶湖を戻す会主催 | 詳細 | |||||||
延べ参加人数 → | 17,184人 | 5,086.7kg | ← | 駆除重量累計 |
※駆除大会のメイン会場としてきた「志那中」ですが、2010年に表記が「津田江−1(北)」に変更されましたので、2010年9月5日の大会より 当会の表記も「草津市津田江1(北)湖岸緑地」に変更しました。
◆ その他イベント実績 ◆
活 動 内 容 | 開 催 日 | 会 場 | 動員人数 | 天気 | 主催団体 | |||||||
第一回「外来魚駆除シンポジウム」開催 | 2002年1月27日 | 琵琶湖博物館 | 175人 | 曇後雨 | 琵琶湖を戻す会 琵琶湖博物館うおの会 ぼてじゃこトラスト 共催 |
詳細 | ||||||
第一回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2002年5月26日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 181人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2002」サポート | 2002年8月3日 | レークさがわ駐車場 | 180人 | 晴 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
「第13回日本ジャンボリー」滋賀プログラムサポート | 2002年8月4・6日 | 烏丸半島一帯 | 2,000人 | 晴|雨 | 財団法人ボーイスカウト日本連盟 | 詳細 | ||||||
第二回「外来魚駆除シンポジウム」開催 | 2003年1月26日 | 琵琶湖博物館 | 116人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
キャッチ・ザ・ギル&バス フェスタ 2003サポート | 2003年3月22・23日 | 草津会場 | 2,525人 | 晴 | アクション2003 琵琶湖・魚・人 実行委員会 | 詳細 | ||||||
第二回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2003年5月25日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 165人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第一回「エリ見学会」開催 | 2003年7月27日 | 守山漁業協同組合 | 29人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2003」サポート | 2003年8月2日 | レークさがわ駐車場 | 170人 | 晴 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
東京農業大学外来魚駆除釣りサポート | 2003年8月30日 | 長浜港 | 20人 | 曇|晴 | 東京農業大学ローバークルー部 | --- | ||||||
エコ・ロジ 2003 in 琵琶湖サポート | 2003年10月5日 | 滋賀県トラック総合会館 | 133人 | 晴 | 社団法人滋賀県トラック協会 | 詳細 | ||||||
第三回「外来魚駆除シンポジウム」開催 | 2004年1月25日 | 琵琶湖博物館 | 109人 | 曇|雪 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
琵琶湖ルール啓発キャンペーンサポート | 2004年3月20日 | 大津なぎさ公園 | 30人 | 曇 | 滋賀県 | 詳細 | ||||||
第三回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2004年5月30日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 142人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第二回「エリ見学会」開催 | 2004年7月25日 | 守山漁業協同組合 | 18人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2004」サポート | 2004年8月7日 | レークさがわ駐車場 | 200人 | 雨|晴 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
第四回「外来魚駆除シンポジウム」開催 | 2005年1月30日 | 琵琶湖博物館 | 96人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第四回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2005年5月29日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 157人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2005」サポート | 2005年8月6日 | レークさがわ駐車場 | 170人 | 曇 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
第一回「外来魚情報交換会」開催 | 2006年1月29日 | 琵琶湖博物館 | 111人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第五回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2006年5月28日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 196人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第四回「エリ漁体験」開催 | 2006年7月30日 | 守山漁業協同組合 | 51人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2006」サポート | 2006年8月5日 | レークさがわ駐車場 | 210人 | 晴 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
第二回「外来魚情報交換会」開催 | 2007年1月21日 | 草津市民交流プラザ | 102人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
ため池干しによる外来魚駆除協力 | 2007年2月17・18日 | 大阪近郊 | 30人 | 曇 | 協力・後援:琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第六回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2007年5月27日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 619人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2007」開催 | 2007年7月29日 | 守山漁業協同組合 | 32人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2007」サポート | 2007年8月5日 | レークさがわ駐車場 | 300人 | 晴 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
第三回「外来魚情報交換会」開催 | 2008年1月27日 | 草津市民交流プラザ | 107人 | 雪/曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第七回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2008年5月25日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 506人 | 曇/晴 | 琵琶湖を戻す会 豊かな湖づくり推進委員会共同開催 |
詳細 | ||||||
外来魚駆除釣り大会サポート | 2008年7月19日 | 草津市志那中湖岸緑地 他 | 159人 | 晴 | 滋賀県琵琶湖再生課琵琶湖レジャー対策室 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2008」開催 | 2008年7月27日 | 守山漁業協同組合 | 34人 | 晴/雨 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2008」サポート | 2008年8月3日 | レークさがわ駐車場 | 300人 | 晴 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
第四回「外来魚情報交換会」開催 | 2009年1月24・25日 | 大学サテライト・プラザ彦根 | 159人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第八回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2009年5月31日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 359人 | 曇/晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2009」開催 | 2009年7月26日 | 守山漁業協同組合 | 30人 | 晴/雨 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2009」サポート | 2009年8月9日 | レークさがわ駐車場 | 300人 | 雨 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
「環境フェスタin曽根沼」外来魚駆除釣りサポート | 2009年9月26日 | 彦根市曽根沼 | 250人 | 晴 | 社団法人彦根青年会議所 | --- | ||||||
第五回「外来魚情報交換会」開催 | 2010年1月30・31日 | 大学サテライト・プラザ彦根 | 180人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第九回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2010年5月30日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 951人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 豊かな湖づくり推進委員会共同開催 |
詳細 | ||||||
2010マリンフェスタ びわこ外来魚駆除釣り大会 | 2010年7月24日 | 大津港 | 351人 | 晴 | 滋賀県琵琶湖再生課琵琶湖レジャー対策室 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2010」開催 | 2010年7月25日 | 守山漁業協同組合 | 35人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2010」サポート | 2010年7月31日 | レークさがわ駐車場 | 156人 | 雨 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
みんなで外来魚駆除大会サポート | 2010年10月2日 | 高島市今津町貫川内湖 | 25人 | 晴 | 環境省近畿地方環境事務所 | 詳細 | ||||||
第六回「外来魚情報交換会」開催 | 2011年1月29・30日 | 草津市立まちづくりセンター | 180人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
2011マリンフェスタ びわこ外来魚駆除釣り大会サポート | 2011年7月23日 | 大津港 | 668人 | 晴 | 滋賀県琵琶湖政策課琵琶湖レジャー対策室 | 詳細 | ||||||
「エリ漁体験2011」開催 | 2011年7月24日 | 守山漁業協同組合 | 23人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2011」サポート | 2011年8月7日 | レークさがわ駐車場 | 190人 | 晴 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
琵琶湖のお魚復活作戦サポート | 2011年8月27日 | 高島市今津町貫川内湖 | 80人 | 晴 | 環境省近畿地方環境事務所 | 詳細 | ||||||
第七回「外来魚情報交換会」開催 | 2012年1月28・29日 | 草津市立まちづくりセンター | 193人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第11回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2012年5月27日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 752人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
2012マリンフェスタ びわこ外来魚駆除釣り大会サポート | 2012年7月21日 | 大津港 | 762人 | 曇 | 滋賀県琵琶湖政策課琵琶湖レジャー対策室 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2012」開催 | 2012年7月22日 | 守山漁業協同組合 | 21人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2012」サポート | 2012年8月5日 | レークさがわ駐車場 | 210人 | 晴 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
「外来魚駆除釣り大会in淀川2012秋」サポート | 2012年10月20日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 400人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会・城北水辺クラブ・ 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク |
詳細 | ||||||
第八回「外来魚情報交換会」開催 | 2013年2月2・3日 | 草津市立まちづくりセンター | 162人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「外来魚駆除釣り大会in淀川2013」サポート | 2013年5月12日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 350人 | 晴 | 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク | 詳細 | ||||||
第12回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2013年5月26日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 619人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2013」開催 | 2013年7月21日 | 守山漁業協同組合 | 16人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2013」サポート | 2013年8月18日 | レークさがわ駐車場 | 180人 | 晴 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
「外来魚駆除釣り大会in淀川2013秋」サポート | 2013年10月19日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 170人 | 雨 | 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク | 詳細 | ||||||
第九回「外来魚情報交換会」開催 | 2014年2月1・2日 | 草津市立まちづくりセンター | 181人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「外来魚駆除釣り大会in淀川2014」サポート | 2014年5月11日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 365人 | 晴 | 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク | 詳細 | ||||||
「ブルーギル撲滅釣り大会 2014」サポート | 2014年5月18日 | レークさがわ駐車場 | 227人 | 晴 | 守山湖岸振興会 | 詳細 | ||||||
第13回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2014年5月25日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 812人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2014」開催 | 2014年7月20日 | 守山漁業協同組合 | 19人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「琵琶湖の幸を捕って食べよう2014夏」開催 | 2014年7月21日 | 守山漁業協同組合 | 31人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | --- | ||||||
「外来魚駆除釣り大会in淀川2014秋」サポート | 2014年10月18日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 250人 | 晴 | 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク | 詳細 | ||||||
第十回「外来魚情報交換会」開催 | 2015年1月24・25日 | 草津市民交流プラザ | 151人 | 晴/曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「外来魚駆除釣り大会in淀川2015」サポート | 2015年5月10日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 366人 | 晴 | 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク | 詳細 | ||||||
第14回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2015年5月31日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 351人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2015」開催 | 2015年7月26日 | 守山漁業協同組合 | 20人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「外来魚駆除大会in淀川2015秋」サポート | 2015年10月17日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 192人 | 晴 | 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク | 詳細 | ||||||
第十一回「外来魚情報交換会」開催 | 2016年2月6・7日 | 草津市立まちづくりセンター | 181人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「外来魚駆除釣り大会in淀川2016」サポート | 2016年5月8日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 300人 | 晴 | 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク | 詳細 | ||||||
第15回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2016年5月29日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 670人 | 晴/雨 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
2016外来魚駆除釣り大会サポート | 2016年7月23日 | 大津港 | 600人 | 曇/晴 | 滋賀県琵琶湖政策課琵琶湖レジャー対策室 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2016」開催 | 2016年7月24日 | 守山漁業協同組合 | 20人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第十二回「外来魚情報交換会」開催 | 2017年1月28・29日 | 草津市立まちづくりセンター | 188人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「外来魚駆除釣り大会in淀川2017」サポート | 2017年5月14日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 292人 | 晴 | 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク | 詳細 | ||||||
第16回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2017年5月28日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 645人 | 曇/晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2017」開催 | 2017年7月23日 | 守山漁業協同組合 | 29人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第十三回「外来魚情報交換会」開催 | 2018年1月27・28日 | 草津市立まちづくりセンター | 183人 | 雪/曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「外来魚駆除釣り大会in淀川2018」サポート | 2018年5月13日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 120人 | 雨 | 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク | 詳細 | ||||||
第17回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2018年5月27日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 658人 | 晴|曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第十四回「外来魚情報交換会」開催 | 2019年1月26・27日 | 草津市立まちづくりセンター | 216人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「外来魚駆除釣り大会in淀川2019」サポート | 2019年5月12日 | 大阪市旭区淀川河川敷 | 142人 | 晴 | 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク | 詳細 | ||||||
第18回「琵琶湖外来魚駆除の日」開催 | 2019年5月26日 | 草津市烏丸半島多目的広場 | 495人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2019」開催 | 2019年7月28日 | 守山漁業協同組合 | 25人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
第十五回「外来魚情報交換会」開催 | 2020年1月25・26日 | 草津市立まちづくりセンター | 193人 | 曇 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
「エリ漁&地引き網体験2020」開催 | 2020年7月19日 | 守山漁業協同組合 | 28人 | 晴 | 琵琶湖を戻す会 | 詳細 | ||||||
◆ その他活動実績 ◆
活 動 内 容 | ||
インターネットホームページによる外来魚問題の啓発活動 | 詳細 | |
子供向け外来魚問題啓発パンフレット作成 | 詳細 | |
外来魚問題啓発のための各種講演活動ならびにマスコミ対応 | --- | |
水辺の自然観察会等の開催 | --- | |
--- |
内容に対するお問い合わせはこちらにお願いします。 |