![]() |
| UPDATE 2017/11/9 |
|
||||||||||||||||
| イベント | : | 外来魚駆除大会 |
| 開 催 日 | : | 2017年10月15日 |
| 開催時間 | : | 10:00〜14:30 |
| 会 場 | : | 滋賀県草津市津田江1(北)湖岸緑地 |
| 天 候 | : | 雨 |
| 気 温 | : | 20.3℃(9:00時点) |
| 表 水 温 | : | 21.0℃(9:00時点) |
| 参 加 者 | : | 44名(新規参加22名) 千葉、愛知、岐阜、滋賀、京都、大阪、兵庫より参加 |
| 駆除重量 | : | 20.3kg |
| 他外来種 | : | 0尾 |
| 在 来 種 | : | 0尾 |
| 取材メディア | : | 中日新聞 |
| コメント | : | 雨の予報ながら朝は曇天でスタートできたものの、やがて雨が降り始めて気温も急激に下がり、最悪のコンディションになってしまいました。 そのため、参加者数も近年にはなかったほど少人数となり、少し寂しい大会となりました。ところが魚の活性は非常に高くて、受付前の湖岸でも終始入れ食いで釣れ続けました。 もしいつものように100名を超える参加者があれば、かなりの外来魚が駆除できたかと思うと、天候のせいとは言え残念でなりません。 |
![]() |
![]() |
![]() |