→ HOME PAGE
→ 琵琶湖外来魚駆除の日
→ 2015-05-31結果

第14回「琵琶湖外来魚駆除の日」
〜  結 果 報 告  〜
UPDATE 2015/6/2

 
第14回「琵琶湖外来魚駆除の日」イベント無事終了! 
 
< 総  括 >

 週間天気予報ではずっと雨予報だったので心配していましたが、開会時から晴天に恵まれ、
352(新規参加:313名・リピーター:39名)の皆さんにご参加いただきました。東京、埼玉、福井、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、熊本より参加
 特に大きなトラブルもなく、無事に予定のイベントを全て終了することができました。

※この日は草津ライオンズクラブさん、三菱重工業さん、THKさん、西日本高速道路労組さん、アルフレッサさん、NECフィールディングさん、サムスン大阪研究所さんをはじめ、多くの団体参加がありました。
 
今回のイベントは、全国ブラックバス防除市民ネットワークの呼びかけによって全国各地で
同時期に実施されている外来魚駆除活動“ノーバスウィーク”に協賛しています。
  

< 各イベント報告 >

◇外来魚駆除釣り大会
 この日は天候は良かったものの、朝からずっと強い風が吹き続け、場所によっては釣りにならなかったところもありました。その影響か年より少なめではありましたが、36.5kg外来魚を駆除することができました。

詳しくはこちらをご覧下さい。 → 2015-05-31結果
協力:山田漁業協同組合 
 
◇”琵琶湖の幸”の試食会
 今年から琵琶湖の漁師さんが獲った魚を自らの手で料理してふるまっていただきました。
今回はイサザ、コアユ、スジエビをフライや佃煮にして提供していただきました。
あっと言う間に行列ができ、30分も経たずに完食となりました。
   協力:滋賀県漁業協同組合連合青年会
 
◇地引き網体験
 毎年たくさんの子どもたちが集まってくれる地引き網ですが、水深が深い場所なので魚が網に入らないことがずっと悩みとなっていました。そこで今年は場所を変えて実施してみたのですが、例年以上に魚が入らず、カネヒラやバスの稚魚などが入っただけでした。
 来年に向けて対策を検討中です。
 協力:滋賀県漁業協同組合連合青年会 
 
◇外来魚解剖教室
 今年もたくさんの子どもたちが解剖教室に参加してくれました。今年は琵琶湖岸で電気ショッカーボートによって駆除されたブラックバスを解剖に使ったのですが、バスの胃の中からフナ類やタナゴ類が次々と出てくるたびに驚きの声が上がっていました。
 協力:滋賀県水産試験場・滋賀県水産課
 
◇外来魚・在来魚比較展示
 今年も琵琶湖の在来魚と在来魚を並べて比較展示しました。在来魚は湖北のタナゴ類を中心に、外来魚は会場で参加者が釣ってくれたブラックバスやブルーギルを展示しました。毎年展示しているブラックバスの稚魚は、成育段階の違う3タイプを展示しました。

※生きた外来魚の運搬・展示は防除認定に基づき実施致しました。 (防除認定について) 
  協力:琵琶湖博物館「うおの会」 
 

ご協力いただいた皆さまにはこの場にて厚く御礼申し上げます。本当のご協力有り難うございました。 


次回の第15回「琵琶湖外来魚駆除の日」は2016年5月29日(日)を予定しています。

→ HOME PAGE
→ 琵琶湖外来魚駆除の日
→ 2015-05-31結果