→ HOME PAGE |
第十二回「外来魚情報交換会」 |
〜 結 果 報 告 〜 |
UPDATE 2017/2/1 |
第12回「外来魚情報交換会」は、2017年1月28・29日の両日に草津市立まちづくりセンターにおいて予定通り開催し、22都道府県(北海道、秋田、宮城、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、富山、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫、岡山、大分、沖縄)から、のべ188名の皆さんにご参加いただきました(28日115名,29日73名)。
これまでの外来魚情報交換会は、タイトルどおりに“外来魚のみ”の情報を募集してきましたが、今回から募集テーマを“水辺の外来生物”に広げました。それは、外来魚の減少にともなって別の外来生物の問題が顕著になった現場が多く見られるなど、水辺の生態系保全を考える上で外来魚だけを見ていては解決しない現状に対応するためでもありました。その結果、外来魚以外にアカミミガメやアメリカザリガニなど外来魚以外の情報も提供していただきました。肝心の外来魚に関しては、オオクチバスやブルーギルに限らず国内移入種も含めた幅広い外来魚の情報が集められた上、今回も話題の中心となったオオクチバスやブルーギルに関しては、より専門的な情報が集まりました。
次回も引き続き広く“水辺の外来生物”をテーマに情報を募集したいと思いますので、皆さまからの情報提供ならびに、ご参加をお待ちしています。
※資料集に掲載した発表要旨を公開しています。 → 外来魚情報交換会要旨2017
※当日会場で回収した「ご意見カード」の内容および回答を公開しています。 → ご意見カード回答
※当日情報提供いただいた発表者の連絡先を公開しています。 → 発表者の連絡先
→ HOME PAGE
→ 外来魚情報交換会
→ 外来魚情報交換会要旨2017
→ ご意見カード回答
→ 発表者の連絡先
情報交換会に対するご意見はこちらにお願いいたします。 |