→ HOME PAGE
→ エリ漁体験

第四回
無事終了御礼

UPDATE 2006/7/31


2006年7月30日に予定通り第四回「エリ漁体験」を開催し、無事終了することが出来ました。

昨年は定員割れで実施が見送られましたが、一転今年は参加希望が相次ぎ、申し込みを制限するほどの盛況となりました。
実際に当日は過去最高となる
51名もの方々にご参加いただきました。

皆さんのご協力で、予定通り9時30分には全員集合していただき、定刻の10時に出港することが出来ました。




※この日のエリ漁体験ですが、当初は例年通り琵琶湖大橋北側の大型のエリで水揚げを行う予定でしたが、予定していたエリに大量の外来魚が入っていて、水揚げしてしまうと参加者が外来魚の上に座って帰港しなければならないというような状況にもなりかねないということで、急遽別の小さなエリで水揚げを行うことになりました。
 
今回は参加人数が多く一度に一隻の船に乗ることは出来ないので2組にわかれ、片方の組がエリの水揚げをしている間にもう一組が湖上観光をし、一旦港に戻って入れ替えを行いました。


こちらの組は最初にエリの水揚げに向かいました。
エリに着くと希望された4名の方に作業船に乗り移っていただいて、「ツボ上げ」という作業を体験していただきました。


ツボ内側の周囲に降ろされたオモリを引き上げた後に網をたぐり寄せるという作業は、小さなエリとは言え一苦労です。
ツボの網をたぐり寄せると徐々にたくさんの魚が見えてきました。
残念ながら上がってきたのは大きなヒワラ(ギンブナ)5尾以外は全てブルーギル・ブラックバスばかりでした。



持ち帰らない在来魚はその場で放流しました。



この後一旦港に戻って船を乗り換えました。
  後半は別の船に乗り換えて、湖上観光です。
まずは赤野井湾のハス群落です。


残念ながら開花が遅れていて、咲いているのは比較的水温の高い岸近くに集中しているようでした。
次ぎに対岸の浮御堂に寄りました。
水位が低くてこれ以上近づくことは出来ませんでした。


雲は多かったもののこの頃から日も差すようになり、停船すると湖上と言えどもとても暑くなってきました。
最後に琵琶湖大橋をくぐり、湖北側にも足を伸ばして琵琶湖の案内をしていただきました。
港に戻るともう一方の組がとても大きなコイとカムルチーを水揚げしていました。


こちらの組もこれら以外はブルーギル・ブラックバスのみだったそうです。
最後に各自琵琶湖の幸(守山漁協の戸田さんの手作り!)のお土産をいただき解散となりました。

今回も天候に恵まれ、参加人数の多さもさることながらわざわざ関東からご参加いただいた方々もいらっしゃって、とても賑やかで楽しいエリ漁体験となりました。

また来年も引き続き実施を予定しておりますので、多くの方のご参加をお待ちしています。


  当日ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
  今回もお世話になった守山漁協の皆さん、本当に有り難うございました。

→ HOME PAGE
→ エリ漁体験