UPDATE 2004/8/2 |
2004年7月25日に「第二回琵琶湖を戻す会エリ見学会」を実施し、18名の方々にご参加いただき、無事終了することができました。 | |
冷夏で涼しかった昨年のエリ見学会とは違い、今年のエリ見学会は朝から暑い日差しの照りつける中での出港となりました。 | |
それでも一旦湖上に出て船が速度を上げると、湖上の風は大変心地よくてとても炎天下とは思えないほど快適でした。 | |
10分ほどで目的のエリが見える位置に到着しました。 | |
そこからは全員作業船に乗り換えてエリに近づきました。 | |
エリは全長200mほどの巨大な定置網ですが、魚はこの「つぼ」と呼ばれる直径15mほどの網に集められます。 | |
「つぼ上げ」と呼ばれる魚を引き揚げる作業は男性の参加者みんなで手伝いました。 | |
とれた魚は量的には殆どが外来魚ばかりでしたが、昨年とは違い今年はコアユもたくさん捕れました。 | |
コアユ・ニゴイなどの在来種はみんなで分けて持ち帰り、おいしく頂きました。 | |
帰りは堅田の浮き御堂・烏丸半島のハスの群生地等に回って頂き、日頃目にすることの出来ない湖上からの観光を楽しんで昼前に漁港に戻り解散となりました。 | |
今年も戸田さんのご厚意で琵琶湖の幸の佃煮をご用意いただき、参加者一人に一つ持ち帰っていただくことができました。 天候にも恵まれとても楽しいエリ見学会となりました。 また来年も引き続き実施を予定しておりますので、多くの方のご参加をお待ちしています。 |