![]() |
| UPDATE 2010/9/6 |
| イベント | : | 外来魚駆除大会 |
| 開 催 日 | : | 2010年9月5日 |
| 開催時間 | : | 10:00〜15:00 |
| 会 場 | : | 滋賀県草津市津田江1(北) 湖岸緑地 |
| 天 候 | : | 快晴 |
| 参 加 者 | : | 150名(新規参加:100名) 東京、愛知、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫より参加 |
| 駆除重量 | : | 37.8kg(ブラックバス1.0kg・ブルーギル36.8kg) |
| 他外来種 | : | なし |
| 在 来 種 | : | なし |
| コメント | : | 本来であれば「無事終了御礼」とさせていただくところですが、今回は残念ながら参加者の中に怪我をされた方と熱中症で倒れられた方がいらっしゃいました。 まずはこれらの皆さんの1日も早い回復をお祈りしております。 この日は対岸の大津市で観測史上最高気温を記録するほどの真夏でも経験できないような暑い日で、会場でも早朝よりずっと強い真夏のような日差しが照りつけていましたが、 そんな中を早くから多くの皆さんにご参加いただきました。 年々夏の暑さが厳しくなる傾向にあるので、9月の開催日を遅らせることも検討したいと思っています。 |
| ※今回は滋賀県が設立した「豊かな湖づくり推進委員会」と共同で開催いたしました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |