→ HOME PAGE

2005年度 外来魚駆除「個人データ」
ここでは外来魚駆除大会以外に個人的に駆除を行われた方のデータを公開しています。
UPDATE 2008/1/4

 個 人 デ ー タ 一 覧
データ内容 駆除魚種 駆除日 駆除地区
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2005,10,30 大浦
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2005,4,29 草津
釣りによる駆除 ブラックバス 2005,4,29 守山
釣りによる駆除 ブルーギル 2005,4,24 膳所
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2005,3,6 彦根

釣りによる個人データの傾向 2004年度個人データ 2006年度個人データ

※ここでのスジエビは全て生きたものを使用しています。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

高田(琵琶湖を戻す会)のデータ

2005年10月30日に大浦にて
スジエビを餌に釣りによる駆除しました。

バスは32匹で1.6kg駆除できました。
ギルは21匹でしたがバスと同じく1.6kg駆除できました。

この日は滋賀県主催の駆除大会が行われており、大会に参加しつつ駆除を行いました。

好天に恵まれたこともあり、13時から15時までのわずか2時間の釣りでしたが、
この間アタリが途切れることはありませんでした。

釣れるのはバスの方が多いのですがサイズが小さく、
逆にギルはほとんどが良型であったため
重量は両者ほぼ同じという結果になりました。

この日は餌にスジエビを使えばどのポイントもまんべんなく釣れていたようです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

中村聡一さん(ぼてじゃこトラスト)のデータ

2005年4月29日に志那中の内湖にて
ミミズを餌に釣りによる駆除をされました。

当日駆除されたバス1尾とギル28尾です。
ギルはこのサイズでも成熟卵を抱卵していました。

ここでは合計1.65kgの駆除量となりました。

今回駆除された場所は毎年ギルが産卵床を作っているそうで、
4月17日の駆除大会の日にもここに入られ、その時はまさに入れ食いだったものの、
この日の食いは渋かったようです。

立て続けに同じ場所で駆除された効果が出たのかも知れません。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

中村聡一さん(ぼてじゃこトラスト)のデータ

2005年4月29日に守山の法竜川にて
ザリガニを餌に釣りによる駆除をされました。

姿が見えた3匹のうち2匹を駆除出来ました。

この場所は工場からの温排水の影響で、冬場にバスが越冬が確認されていた場所ですが、
すでに周囲で灌漑の始まっているこの時期はバスも既に散らばってしまったようです。

それでも残っているバスを目敏く見つけて仕留められました。
お見事!


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

中村聡一さん(ぼてじゃこトラスト)のデータ

2005年4月24日に膳所港にて
ミミズを餌に釣りによる駆除をされました。

当日駆除された膳所港です。
ギルは150gクラスの良型も混じりました。

ブルーギル4.7kgの駆除量となりました。

この日は天候には恵まれたものの、桟橋の付け根の狭い範囲でしか釣れなかったそうです。
それでも一時は入れ食いになり、夕まずめの短時間ながら
大量のブルーギルを駆除されました。

この日釣れたブルーギルはまだ繁殖の準備は出来ていなかったようです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

高田(琵琶湖を戻す会)のデータ

2005年3月6日に彦根旧港湾にて
スジエビを餌に釣りによる駆除を行いました。

日 付 時間 駆除数 天 候 気温 水温
2005/3/6 8:30

12:00
ラージマウスバス:71匹
ブルーギル:21匹
晴れ 7℃ 15℃

ラージマウスバス3.8kg、ブルーギル1.3kg
計5.1kgの駆除量となりました。

寒くなるとの予報だったのですが、午前中は風もなく
春のような日差しが注ぎ、絶好の釣り日和となりました。
残念ながらバスは最大23cm、ギルは18cm止まりでした。

今、琵琶湖で一番ホットな彦根旧港湾に一年ぶりに出かけました。

一時よりは魚影は少なくなったとの噂もあり心配していましたが、
20cm前後のサイズに限ればウジャウジャと、文字通り湧いて出るかの如くに群れていました。

残念ながら午前中だけしか竿を出せなかったのですが、
その間アタリが途切れることは一度もありませんでした。
もっと手返しが良ければ、相当な数が釣れたと思われます。

旧港湾フィーバーは本湖の水温が上がる来月以降まで続くものと思われます。

→ HOME PAGE


公開して差し障りのない外来魚駆除データをお持ちならば、ご提供をお願いいたします。