→ HOME PAGE

2006年度 外来魚駆除「個人データ」
ここでは外来魚駆除大会以外に個人的に駆除を行われた方のデータを公開しています。
UPDATE 2008/1/4

 個 人 デ ー タ 一 覧
データ内容 駆除魚種 駆除日 駆除地区
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,12,19 近江舞子
釣りによる駆除 ブラックバス 2006,12,15 近江舞子
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,12,8 近江舞子
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,12,1 彦根
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,11,28 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,11,17 近江舞子
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,11,5 大津
釣りによる駆除 ブラックバス 2006,11,1 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,10,28 大津
釣りによる駆除 ブラックバス 2006,10,27 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,10,19 近江舞子
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,10,14 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,10,12 大津
釣りによる駆除 ブラックバス 2006,10,8 大津
釣りによる駆除 ブラックバス 2006,10,4 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,9,30 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,9,28 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,9,27 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,9,24 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,9,23 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,9,19 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,9,18 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,9,16 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,9,10 草津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,9,3 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,8,31 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,8,27 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,8,10 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,8,6 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,7,22 守山
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,7,22 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,7,6 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,7,1 守山
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,6,24 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,6,23 大津
釣りによる駆除 ブラックバス 2006,6,19 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,6,18 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,6,17 守山
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,6,5 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,6,4 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,6,1 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,5,31 大津
釣りによる駆除 ブルーギル 2006,5,29 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,5,29 大津
釣りによる駆除 ブラックバス 2006,5,15 大津
釣りによる駆除 ブラックバス 2006,5,8 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,5,3 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,4,28 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,4,26 大津
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,4,17 彦根
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,3,27 彦根
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,3,26 彦根
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,3,17 彦根
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,3,8 彦根
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,3,5 彦根
釣りによる駆除 ブルーギル・ブラックバス 2006,1,31 彦根

釣りによる個人データの傾向 2005年度個人データ 2007年度個人データ

※ここでのスジエビは全て生きたものを使用しています。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年12月19日に近江舞子にてスジエビを使って釣りによる駆除をされました。

日 付 時間 駆除数 天 候 気温 水温
2006/12/19 12:00

15:30
ラージマウスバス:78尾
ブルーギル:1尾
晴れ 10℃ 11.5℃

ラージマウスバス、ブルーギル計5.7kgの駆除量となりました。

風もなく絶好の釣り日和となりました。

バスは20cm前後が中心で、最大は30cmでした。
まだバスの活性はかなり高かったようです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年12月15日に近江舞子にてスジエビを使って釣りによる駆除をされました。

日 付 時間 駆除数 天 候 気温 水温
2006/12/15 11:30

15:00
ラージマウスバス:46尾 晴れ 12.0℃ 12.5℃

この日は11:30〜15:00の間、南小松港内で駆除されました。
オオクチバスのみで最大は31cmで、駆除量は3.4kgだったそうです。

前回より水温が下がり始めたせいか、南小松漁港入り口付近ではまったく魚信がなく、
漁港の中に移動してコマセ(エビ)を撒いたところ、すぐに入れ食い状態になったそうです。
漁港の中では100尾ほどのバスの群れが泳ぎ回っていたようです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年12月8日に近江舞子にてスジエビを使って釣りによる駆除をされました。

日 付 時間 駆除数 天 候 気温 水温
2006/12/8 14:30

16:30
ラージマウスバス:77尾
ブルーギル:5尾
曇り 10℃ 13℃

この日は14:30〜16:30の間、南小松港内で駆除されました。
オオクチバスの最長25cm強)で、計82尾(6.8kg)だったそうです。

近江舞子に入られる前に草津市志那中でも釣ってみたものの、正面からの風波が酷く、全く釣れなかったそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

中尾さん・高野さん・南野さん・
高田(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年12月1日に彦根旧港湾にてスジエビを餌に釣りによる駆除を行いました。

日 付 時間 駆除数 天 候 気温 水温
2006/12/1 11:00

13:00
ラージマウスバス:120尾
11〜23cm
晴れ 14℃ 20℃
ブルーギル:46尾
7.5〜19cm

ラージマウスバス5.3kg、ブルーギル1.8kgの計7.1kgの駆除量となりました。

風もなく絶好の釣り日和となりました。

今回は琵琶湖を戻す会サポートメンバーの中尾さん・高野さん・南野さん(いずれも滋賀県立大の方々)にご協力いただきました。

まだ真冬には程遠い暖かさでしたが、既に多くの外来魚が彦根旧港湾の中に集まっていました。
正味1時間の釣りでしたが、小型中心とは言え絶え間なく釣れ続けました。

これからいよいよ彦根旧港湾は本価格的な駆除シーズンに突入します。

※今回はTBSの「ブロードキャスター」という番組(2006,12,2オンエア)の取材を兼ねて駆除釣りを行いました。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年11月28日に大津市の湖岸にてワームを使って釣りによる駆除をされました。

この日駆除された最大のブルーギルです。

この日は14:30〜16:30の間、におの浜で駆除されました。
15:00時点で表水温は13度Cでした。エサはワームで、磯竿を使われました。

結果はブルーギル20尾(1.6kg)でした。最大のギルは24cmあり、大型は5尾でその他は全て10cm前後の小型でした。
冬の訪れが遅いのか、におの浜ではまだ釣れるようです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年11月17日に近江舞子にてスジエビを使って釣りによる駆除をされました。

この日駆除された外来魚です。

この日は14:30〜16:30の間、南小松港内で駆除されました。
エサはスジエビで、餌をワームに変えると、ピタッとアタリは止まったそうです。

釣果はオオクチバスの36尾とブルーギル15尾(2.8kg)でした。
オオクチバスの最大は24cmだったそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年11月5日に大津市の湖岸にてチクワとワームを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除された場所です。
この日釣れたブルーギルです。

この日は15:15頃〜16:55の間に、浜大津の水上警察横の突堤にて釣りをされました。
仕掛けは上鈎はサヨリ3.5号にチクワを付け、下鈎はチヌ鈎2号にワームを付けました。

小型のギルが釣れてくるものの、群れが小さいのか続きません。しかし深場を狙うと20cm近い大物も食い付いてきました。
結局、ブルーギルが28尾(1.0kg)でした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年11月1日に大津市の湖岸にてワームを使って釣りによる駆除をされました。

この日駆除された外来魚です。

この日は15:30〜16:30の間、柳が崎公園で駆除されました。
エサはワームで、バスロッドを使われました。久々の大物で、水草に潜られないよう苦労されたようです。

釣果はオオクチバス50cm(1.8kg)でした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年10月28日に大津市の湖岸にてミミズを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除された場所です。
この日釣れたブルーギルです。

この日は15:15頃〜17:15の間に、浜大津の水上警察横の突堤にて釣りをされました。
仕掛けはチヌ鈎2号の4本鈎で、全ての鈎にミミズをセットしました。

この日は風もなく釣りやすかったものの、人出も多く思ったポイントに入れませんでした。
最初に20cmオーバーが釣れたものの後が続かず、釣れてくるのは5cm程度のブルーギルばかり。
結局、ブルーギルが35尾(1.0kg)でした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年10月27日に大津市の湖岸にてワームを使って釣りによる駆除をされました。

この日駆除された外来魚です。

この日は14:30〜16:00の間、柳が崎公園で駆除されました。
エサはワームで、バスロッドを使われました。岸近くは藻に覆われて大変釣りにくかったようです。

釣果はオオクチバスの34cm(0.6kg)で、14:50頃つれたそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年10月19日に近江舞子にてスジエビを使って釣りによる駆除をされました。

この日駆除された外来魚です。

この日は11:00〜15:30の間、南小松港入り口で駆除されました。
エサはスジエビで、ワームも使ってみたものの、スジエビに比べて極端に食いが落ちたそうです。

釣果はオオクチバスの102尾とブルーギル20尾(6.5kg)でした。オオクチバスの最大は24cmだったそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年10月14日に大津市の湖岸にてミミズを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除された場所です。
この日釣れたブルーギルです。

この日は14:55頃〜17:40の間に、浜大津の水上警察横の突堤にて釣りをされました。
仕掛けはチヌ鈎2号の3本鈎で、全ての鈎にミミズをセットしました。

この日は少し風はあるものの流れ藻もなく釣りやすそうで、実際に釣り始めると良いペースで釣れ始めました。
この日は釣り人が多く食いが悪くなっても場所移動がままならなくて、
後半はペースが落ちたものの、結果ブルーギルが66尾(2.6kg)だったそうです。

今回も良型が多めに混じったので、匹数の割には重量があったようでした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年10月12日に大津市の湖岸にて
ミミズとワームを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除された場所です。
この日釣れたブルーギルです。

この日は16:10頃〜17:45の間に、浜大津の水上警察横の突堤にて釣りをされました。
仕掛けはチヌ鈎2号の3本鈎で、上2本にはミミズを下1本にはワームを付けました。

目の前にはたくさんのギルが泳いでいるものの、見えるギルは釣れないので遠目の水草の塊の周辺を狙うと入れ食いで釣れ始めました。

深場に大型の魚影があるのでタナを深くしてみると、20cmクラスが立て続けにつれはじめました。
最大は目測で26cmほどの良型だったそうです。結果、ブルーギルのみ42尾(2.3kg)だったそうです。
9/30は109尾で2.5kgだったので、今回がいかに良型揃いだったかがよくわかります。因みに今回は下鈎のワームには全く掛からなかったようです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年10月8日に大津市の湖岸にてワームを使って釣りによる駆除をされました。

この日駆除されたブラックバスです。

この日は15:30〜16:30の間、柳が崎公園で駆除されました。
エサはワームで、バスロッドを使われました。

釣果はオオクチバスの44cm(1.2kg)でした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年10月4日に大津市の湖岸にてワームを使って釣りによる駆除をされました。

この日駆除されたブラックバスです。

この日は16:00〜17:00の間、柳が崎公園で駆除されました。
エサはワームで、バスロッドを使われました。

釣果はオオクチバスの31〜32cmの2尾(0.8kg)でした。
翌日も同じ場所にてオオクチバスの31cmを駆除されたそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年9月30日に大津市の湖岸にてミミズとワームを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除された場所です。
この日釣れたブルーギルです。

この日は13:30頃〜18:05の間に、以前通われていたアヤハディオ前の桟橋周辺にて釣りをされました。

仕掛けはまずチヌ鈎2号の3本鈎で試すものの、こまめに場所替えしても全く釣れず、
やっと釣れたのは思っていたよりずっと小さな5cmクラスでした。
そこで鈎をサヨリ鈎3号の1本鈎にしたところ、入れ食いで釣れ始めました。

その後夕まずめに良型狙いで伊勢尼4号に交換し、日没前の約30分間は狙い通りに良型のブルーギルが入れ食いとなりました。
結果はブルーギ109尾(2.55kg)でした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年9月28日に大津市の湖岸にて冷凍エビを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除された場所です。
この日釣れたブルーギルです。

この日は朝焼けの美しい早朝の6:30〜8:10の間、いつもの浜大津の水上警察横の突堤にて釣りをされました。

仕掛けはチヌ鈎2号の1本鈎で、餌は冷凍エビです。しかし寄ってくるものの鈎には乗ってこないので
鈎をサヨリ鈎3号に変えて見釣りにし、食った瞬間に合わせるようにしたところ、ようやくコンスタントに鈎掛かりするようになりました。

しかし急に群れが移動したのか、魚影が全く見えなくなり釣れなくなったそうです。
結果、ブルーギルのみで37尾(0.8kg)でした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年9月27日に大津市の湖岸にてミミズとワームを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除された場所です。
この日釣れたブルーギルです。

この日は13:30〜18:10の間、いつもの浜大津の水上警察横の突堤にて釣りをされました。
この日は他に釣り人がおらず貸し切り状態だったものの、絶えず強い風が吹き続けて、風に悩まされたそうです。

仕掛けは、チヌ鈎2号の3本鈎で、餌は上2本にミミズでを下1本はワームの切れ端を付けられましたました。
15:00ごろまでは強風に加えて魚の活性も低かったので釣りにならなかったものの、日が傾く頃から徐々に釣れるようになったようです。
結果、ブルーギルのみで94尾(2.75kg)でした。

惜しくも「束」に届かなかったものの、比較的大型が多く、その大型のほとんどが下鈎のワームで釣れたものだそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年9月24日に大津市の湖岸にてミミズを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除された場所です。
この日釣れたブルーギルです。

この日も13:30〜18:10の間、浜大津の水上警察横の突堤にて釣りをされました。

当日の突堤は釣り人が少なかったものの、強い風が吹いていたそうです。仕掛けはチヌ鈎2号の2本鈎で餌は今回もミミズを使われました。
釣り始めは入れ食いで釣れたものの長く続かず10尾ほど釣れると釣れなくなるのでこまめに場所を変えたりタナを変えたりして数を稼がれました。

そんな調子だったので大漁という気がしなかったと仰っているものの、結果はブルーギルが133尾(2.55kg)と、昨日に続き束釣りとなりました。
この日はこまめな場所移動が功を奏したのかもしれない、とのことでした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年9月23日に大津市の湖岸にてミミズを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除された場所です。
この日釣れたブルーギルです。
この日釣れたブラックバスです。

この日は13:30〜18:10の間、浜大津の水上警察横の突堤にて釣りをされました。

前回と違って風もおだやかで、絶好の釣り日和となったようで、仕掛けは前回と同じ2号チヌ鈎の3本鈎です。
しかしブルーギルの活性が低いのか、魚は寄ってくるもののなかなか食い付いてきません。
その後、風が出てきたら徐々に釣れるようになり、たまに2連も出てブラックバスも釣れました。
日が傾いてくると、さらに活性が高まって2連・3連で釣れ続き、餌切れで納竿する最後30分間は「爆釣」状態だったそうです。

釣果はブルーギルが112尾とブラックバスが1尾(3.1kg)となりました。
ご本人にとって久しぶりの、そしてミミズでは初の「束」となったそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年9月19日に大津市の湖岸にてミミズを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除された場所です。
この日釣れたブルーギルです。
この日釣れたブラックバスです。

この日は16:10〜18:10、浜大津の水上警察横の突堤にて釣りをされました。

突堤周辺は水草に覆われている上に当日はとても風が強く、釣りには最悪のコンディションだったようです。
この日はチヌ鈎2号を使って3本鈎の仕掛けを試されました。ちょうどメバルの胴突き仕掛けのような感じです。
1投目からブルーギルが2連で釣れ、完全に入れ食いで2連や3連は当たり前な状態が続き、
さらに小型ですがブラックバスも釣れたそうです。暗くなったので納竿したものの、最後まで釣れ続いたそうです。

結果はブルーギルが74尾・ブラックバスが1尾(2.1kg)でした。
まだ餌付けに慣れていないため手返しが悪いので1尾ずつ釣るよりも、連狙いで3本鈎にしたのが良かったのかもしれないとのことでした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年9月18日に大津市の湖岸にてミミズを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日釣れたブルーギルです。

この日は16:15〜18:00、浜大津の吾妻川河口部にて釣りをされました。
駆除大会でミミズが好成績だったので、浜大津でもミミズを試してみられたそうです。

仕掛けはチヌ鈎2号で、アンダーショットリグ風のチョイ投げ仕掛けにされたそうですが、いきなり入れ食いで、
ミミズを使うと良型がヒットしやすいらしく、かなりの大型も釣れたものの、ブラックバスは釣れませんでした。

結局、ブルーギルのみ49尾(1.5kg)だったそうです。
ミミズの扱いに慣れないので餌付けに手間がかかったものの、手返しが良くなれば「束」も十分可能との手応えを感じられたようです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さん(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年9月16日に大津市の湖岸にてワームを使って釣りによる駆除をされました。

この日駆除された外来魚です。

この日は14:20〜16:50の間、におの浜で駆除されました。エサはワームの切れ端で、磯竿を使われました。

釣果はオオクチバス3尾、ブルーギル44尾で合計47尾(1.8kg)でした。
最初、キス鈎7号を使われていたそうですが、掛かった大型の魚に伸されてしまい、
その後11号の鈎に変えたら小さいブルーギルの鈎掛かりが悪くなったそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

※琵琶湖を戻す会の駆除大会にご参加いただいたレポートです。

2006年9月10日に草津市の湖岸にてチクワを餌に釣りによる駆除を行われました。

当日駆除された志那中湖岸です。
この日釣れたブルーギルです。

この日は11:00頃〜13:00、釣りをされました。

最初はいつものサヨリ鈎+チクワ餌で試されたようですが、肝心のチクワを忘れて途中のコンビニで購入されたものが柔らかく、
とても釣り辛いので、途中からミミズ餌+伊勢尼鈎に変更して釣りをされました。ミミズは初めて使われたそうです。

結果はブルーギルのみで29尾(0.75kg)でした。
大半の魚が納竿30前の12時半以降に釣れたそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年9月3日に大津市の湖岸にてチクワを餌に釣りによる駆除を行われました。

当日駆除された桟橋周辺です。
この日釣れたブルーギルです。

この日は6:20〜10:15に、いつもの桟橋で釣りをされました。

このところブルーギルの群れが小規模になってきたので、釣り歩いて拾い釣りをされたそうです。
エサは久しぶりにチクワで、仕掛けはサヨリ鈎3号を使われました。
結果はブルーギルのみで62尾(1.3kg)でした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年8月31日に大津市の湖岸にて冷凍川エビを餌に釣りによる駆除を行われました。

最初に駆除されたポイントです。
その後移動されたポイントです。
この日釣れたブルーギルです。

この日は6:05〜9:45の間、釣りをされました。

まず最初は、前回に成績が良かった諸子川の河口部で釣りをされましたが、ルアー釣りの人がやってきたので、いつもの桟橋に移動されました。
えさと仕掛けはいつも通りの川エビ+伊勢尼4号で、結果はブルーギルのみで67尾(2.3kg)でした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年8月27日に大津市の湖岸にて冷凍川エビを餌に釣りによる駆除を行われました。

最初に駆除されたポイントです。
その後移動されたポイントです。
この日釣れたブルーギルです。
この日釣れた唯一のブラックバスです。

この日は7:35〜11:50の間、伊勢尼4号を使って釣りをされました。
最初はいつもの桟橋でスタートされましたが、外来魚の大きな群れがないようだったので、途中から少し離れた諸子川の河口部に移動して駆除されました。

結果、ブルーギルが85尾(2.6kg)とブラックバスが1尾でした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年8月10日に大津市の湖岸にて冷凍川エビを餌に釣りによる駆除を行われました。

当日駆除された桟橋周辺です。
この日釣れたブルーギルです。

この日は17:05〜18:50の間、いつもの桟橋で釣りをされました。鈎は伊勢尼4号を使われました。

結果ブルーギルのみ51尾(1.35kg)を駆除されました。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年8月6日に大津市の湖岸にて冷凍川エビを餌に釣りによる駆除を行われました。

当日駆除された桟橋周辺です。
この日釣れたブルーギルです。
この日釣れたブラックバスです。

釣り座はいつもの浜大津の桟橋の周辺で、日が傾き始めた時間帯とは言えまだまだ暑い16:55〜18:55の間に
今回はバス狙いで伊勢尼鈎を使った仕掛けで釣りをされました。

普段と違う鈎を使われたので、最初は合わすタイミングがなかなか掴めず、何尾かブラックバスをバラしてしまったそうですが、
結果ブラックバス2尾とブルーギル61尾(1.6kg)を駆除されました。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

たかこさんのデータ

2006年7月22日に守山市の湖岸にてミミズとチクワを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除したブルーギルです。

久しぶりに雨の上がったこの日、14:00〜18:30の間に釣りをされました。

8〜10cmサイズを中心に約300尾、10kgのブルーギルを駆除されました。
これは個人の最高記録となったそうです。ちなみに最大サイズは18cmでした。
餌にチクワとミミズを試されましたが、今回はミミズの方が食いが良かったそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年7月22日に大津市の湖岸にて川エビを餌に釣りによる駆除を行われました。

当日駆除された桟橋周辺です。
この日釣れたブルーギルです。

いつもの浜大津の桟橋の周辺で17:00〜18:55の間にサヨリ鈎を使った仕掛けで釣りをされました。

この日は湖面を水草が覆い、釣り場を探すのも苦労されたそうです。
小さいサイズのギルが多くて苦労されたようですが、62尾、2.4kgのブルーギルを駆除されました。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年7月6日に大津市の湖岸にてワームを使って釣りによる駆除をされました。

この日駆除された外来魚です。
最大のバスは58cmありました。

この日は10:00〜11:00の間、大宮川河口で駆除されました。

雨が降り始めたので1時間ほどで打ち切られたそうですが、
ブラックバス2尾(最大58cm・2.6kg)、ブルーギル9尾で、計3.4kgを駆除されました。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

たかこさんのデータ

2006年7月1日に守山市の湖岸にてミミズを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除した外来魚です。
当日の最小・最大のブルーギルとブラックバスです。

この日は16:00〜18:00の間、釣りをされました。

「7月に入ってから食いが落ちた」と仰っていますが、ブラックバス1尾・ブルーギル136尾の計3kg駆除されました。
最大は15cmで、平均約10cmと小型中心だったそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年6月24日に大津市の湖岸にてチクワを餌に釣りによる駆除を行われました。

当日駆除された桟橋周辺です。
この日の釣果です。

いつもの浜大津の桟橋の周辺で16:40〜19:15の間に釣りをされました。

この日は晴天ながら、釣りを中断しなければならないような大きな波が時々打ち寄せるという、
あまり良いコンディションではなかったようです。
そんな中で、ブルーギルを135尾,、2.95kgを駆除されました。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年6月23日に大津市の湖岸にて
ワームを使って釣りによる駆除をされました。

午前中に駆除されたバスです。

この日は新唐崎公園にて3人で駆除されました。

午前中の10:00〜12:00、午後の15;30〜18:00の間にオオクチバス7尾(49cm・38cm以下20〜25cm)と
ブルーギル70尾の計7kgを駆除されました。ブルーギルはワームの尻尾のみを使われました。
大型のバスの接岸時間が以前より遅くなってきているそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年6月19日に大津市の湖岸にてワームを使って釣りによる駆除をされました。

午前中に駆除されたバスです。
午後から駆除されたバスです。

この日は新唐崎公園にて駆除されました。

午前中は11:00〜11:30の間に32cmのオオクチバス、
午後は15;00〜17:30の間に36.5cmと26cmのオオクチバスを釣り、計1.35kgを駆除されました。
水温が上がり始めて、中型中心になってきているのでは?とのことでした。

−・−・−・−・−・−

前日は午後を通して奥琵琶湖の大浦周辺でスジエビを餌に駆除されたそうですが、
バス2尾とギル20尾程度しか釣れなかったそうです。こちらは繁殖場所に散ってしまったのかも知れません。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年6月18日に大津市の湖岸にて川エビを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日の釣果です。

この日は午後からいつもの浜大津の桟橋の周辺で釣りをされました。

15:40〜17:40の夕まずめの好機に駆除されたのですが、この日はあいにく使い慣れた鈎が
準備出来なかったそうで、いつものペースでの駆除とはならなかったようです。

それでもブルーギルを98尾,、3.0kgを駆除されました。
釣れたブルーギルに抱卵している個体はなかったそうで、「どうもこの周辺の繁殖のピークは過ぎたのではないか」とのことです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

たかこさんのデータ

2006年6月17日に守山市の湖岸にてミミズを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除したブルーギルです。

お二人で14:00〜18:00の間、釣りをされました。

この場所は今年4回目だそうですが、この日はブルーギルを今年最高の8kgも駆除されました。
平均サイズは14〜15cmで、最大は21cmあったそうです。
餌はワームやエビなど色々と試されたそうですが、この場所ではミミズが一番よく釣れるそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年6月5日に大津市の湖岸にてスジエビを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日駆除したバスとギルです。

この日は柳ケ崎公園にて駆除されました。

釣りされたのは13:30〜17:00の間で、ブルーギル60尾、オオクチバス3尾、計3.2kgを駆除されました。
午後は15:00〜16:00にブルーギル14尾とブラックバス1尾を駆除されました。バスの最大は34cmだったそうです。
ギルはお腹を押すと卵が出てくるような状態だったそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年6月4日に大津市の湖岸にて川エビとチクワを餌に釣りによる駆除を行われました。

午前中の釣果です。
午後の釣果です。

この日は早朝より終日、いつもの桟橋の周辺で釣りをされました。

午前中は6:05〜11:40の間にバスも狙って川エビ(活エビではない)を餌に釣りをされて、
ブルーギル257尾,、5.5kgを駆除されました。残念ながらバスは釣れなかったそうです。

午後は13:40〜18:20の間にチクワを餌に釣りをされてブルーギルを284尾、7.4kg駆除されました。

結果トータルで541尾、12.9kgも駆除されました。
本当にご苦労さまでした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年6月1日に大津市の湖岸にてチクワを餌に釣りによる駆除を行われました。

この日も桟橋の周辺で釣られました。
釣果も前日に引き続き200尾オーバー!

この日もいつもの桟橋の周辺で釣りをされ、15:30〜18:30の3時間に201尾,、4.3kgのブルーギルを駆除されました。

今日はいつものように「釣れ続く」という状況には無かったようですが、そんな条件でも200尾オーバーはさすがです。
この場所はコイの繁殖場所になっているそうで、これらの大量のブルーギルはその卵を狙って集まってきているとのことでした。
今日は途中に釣れない時間帯があったそうで、その時間をいかに克服するか?が目下の課題だそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年5月31日に大津市の湖岸にてチクワを餌に釣りによる駆除を行われました。

当日駆除された桟橋周辺のポイントです。
前回を上回る、3時間で202尾のハイペース!

この日も一昨日同様に、におの浜のアヤハディオ前にある桟橋の周辺で釣りをされ、
15:30〜18:30の3時間に202尾ものブルーギルを駆除されました。前回を上回る今回のペースは自己最高となったようです。
駆除重量は5kgオーバーとなりました。

毎回この場所で駆除される場合は移動せずに同じ場所で釣られているそうで、今シーズンに入ってこの場所だけで1000尾以上は駆除されているそうです。
クロコさんによると、この桟橋周辺には数千〜数万尾のブルーギルの群れがいるのではないか?そうでないと毎回こんなハイペースで釣れる訳がない、とのことです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

クロコさんのデータ

2006年5月29日に大津市の湖岸にてチクワを餌に釣りによる駆除を行われました。

なんと、2時間で120尾!
ほぼ1分に1尾釣られたことになります。

この日釣られた場所は浜大津の湖岸で、16:30〜18:30の2時間に120尾ものブルーギルを駆除されました。

普段からサヨリ鈎の3〜4号を使い、餌はチクワを使われています。
これだとブルーギルしか釣れないものの、1時間に30〜60尾のペースで釣れてくるそうです。

数釣る
コツはチクワを鈎先に小さく付けることで、そうすることで食い逃げを減らすことが出来るそうです。
駆除を目的とした釣りなので、食い逃げを減らす工夫を重ねているうちにこの釣り方に行き着かれたようです。
バスを狙う時は同じ仕掛けに川魚屋で売っている小さな海老を付けて釣られるそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年5月29日に大津市の湖岸にてスジエビを餌に釣りによる駆除を行われました。

ギルはほとんどが20cm前後の
大物ぞろいでした。
バスは60cmに僅かに届かなかった
ものの、58cmもある大物でした。

この日は午前と午後のそれぞれ1時間ずつ駆除されました。

まず午前の11:00〜12:00にブルーギル22尾を駆除し、午後は15:00〜16:00にブルーギル14尾とブラックバス1尾を駆除されました。
場所は大津市の柳ケ崎公園湖岸でギルは大物ぞろいであったあったため36尾で3.4kgもありました。ギルは本格的な産卵期に入ったようです。

バスは58cmもあり、重さは2.5kgでした。
この個体は産卵後だったようで、産卵前であれば3.0kgはあったのではないか?とのことでした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年5月15日に大津市の湖岸にて疑似餌を餌に釣りによる駆除を行われました。

2匹とも50cmオーバーの
みごとなブラックバスです。

お二人でブラックバスを狙って夕刻の16:00〜18:30に駆除されました。

場所は大津市の柳ケ崎公園湖岸で釣れたのは2尾でしたが、いずれも50オーバーの55cmと56cmでした。
重量は2尾でなんと5.1kgもありました!


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年5月8日に大津市の湖岸にて疑似餌を餌に釣りによる駆除を行われました。

51cmの大物が釣れました。
既に産卵準備はできているようです。

この日はブラックバスに狙いを絞り、午前と午後に1時間ずつ駆除されました。

午前は9:30〜10:30にJR比叡山坂本駅の東にある新唐崎公園で31cmのブラックバスを駆除されました。
午後は14:00〜15:00に柳が崎公園裏で、51cm1.8kgの大物を駆除されました。この個体は既に産卵準備ができているようでした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年5月3日に大津市際川にてワームを餌に釣りによる駆除を行われました。

写真をクリックすると拡大できます!
ブルーギルは77尾釣れました。
ブラックバスは1尾でした。

お二人で10:00〜11:30の間に77匹1.6kgのブルーギルを白色ワームの切れ端を使って駆除されました。
その後、夕刻に際川から200mほど南の柳が崎公園湖岸で31cmのブラックバスを駆除されました。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年4月28日に大津市際川にてワームを餌に釣りによる駆除を行われました。

ブルーゴルは60尾釣れました。
ブラックバスは1尾でしたが、
大物が釣れました。

お二人ではありますが、15:30〜16:30の1時間で60匹2.9kgのブルーギルを駆除されました。
餌は白色ワームの切れ端を使われました。

その後、際川から300mほど南の本湖湖岸でブラックバスを狙い42cm1.0kgの大物を仕留められました。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年4月26日に大津市際川にてワームを餌に釣りによる駆除を行われました。

際川にはかなりの数の外来魚が群れていて、11:00〜14:00の間に2本鈎の仕掛けで110尾のギルを駆除されました。比較的小型が多く重量は3.4kgでした。
餌のワームは色々と試した結果、白色のワームの切れ端が決定的だったようで、紅サシ、スイカ色、黒色、赤色のワームは全く見向きもされなかったそうです。

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

その後、場所を同じ大津市の柳が崎公園に移動し、ブラックバスを狙われました。

ブラックバスは2尾釣れました。

2匹で1.7kgの駆除となりました。大きい方は44cmあり、岸から約20m沖でヒットさせたものを引き寄せて釣り上げたそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年4月17日に彦根旧港湾にてスジエビを餌に釣りによる駆除を行われました。

ブラックバスは87尾、
ブルーギルは3尾釣れました。

結果的に計5.6kgの駆除となりました。

今回は12時から16時までの4時間の釣果です。ブラックバスの最大は25cm強で」ブルーギルは22cmありました。
まだ本湖の水温が低いためか、まだまだ湾内にたくさんの外来魚が群れていたそうです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

中村聡一さん(ぼてじゃこトラスト)のデータ

2006年3月27日に彦根旧港湾にてミミズを餌に釣りによる駆除を行われました。

日 付 時間 駆除数 天 候 気温 水温
2006/3/27 14:40

18:50
ブルーギル:89尾
ブラックバス:9尾
晴れ 12℃ 17℃

ブルーギル6.25kg、ブラックバス0.65kgの計6.9kgの駆除量となりました。

この日は快晴の晴天に恵まれました。
ここのブラックバスにはこのような傷を持つものが多く見られます。
ブルーギルにも体型が異常(寸詰まり)が見られました。

この日は餌にミミズを使ったせいか、これまでになく小型のブルーギルが多く釣れたようです。
ブルーギルは婚姻色が出ているものの繁殖状態にあるものは見られず繁殖はもう少し先なのかも知れません。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年3月26日に彦根旧港湾にてスジエビを餌に釣りによる駆除を行われました。

ブラックバスは28尾、
ブルーギルは18尾釣れました。

結果的に計4kgの駆除となりました。

当日は13時過ぎから17時ごろまで釣られたようですが、思っていた場所は釣り人が多く、
かなり本湖よりの条件(水温)的にはあまり良いとは言えない場所での駆除となったようです。
釣果は数的には満足できなかったものの、バスは30・33cmが、ギルは21cmと良型が混じったようです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

中村聡一さん(ぼてじゃこトラスト)のデータ

2006年3月17日に彦根旧港湾にてザリガニなどを餌に釣りによる駆除を行われました。

ブラックバスは14尾、
ブルーギルは84尾駆除されました。
30cm近いバスも釣れました。
ギルはダブルで釣れてきます。
挙げ句はスナップサルカンに通しただけの
空鈎にまで何度も食い付いてきました。

ブルーギル7.65kg、ブラックバス1.15kgの計8.8kgの駆除量となりました。

この日の釣り始めは10:45からでしたが、透明度が低く心配されたものの納竿の18:30までコンスタントに釣れ続けたようです。
この場所も条例(滋賀県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例)改正後はリリース禁止区域に含まれるようになるようです。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

中村聡一さん(ぼてじゃこトラスト)のデータ

2006年3月8日に彦根旧港湾にてザリガニなどを餌に釣りによる駆除を行われました。

日 付 時間 駆除数 天 候 水温
2006/3/8 14:00

19:00
ブルーギル:85尾
ブラックバス:4尾
晴れ 15.8℃

ブルーギル8.2kg、ブラックバス0.7kgの計8.9kgの駆除量となりました。

大型♂のブルーギルは婚姻色も色鮮やかになっていて
繁殖への準備が進みつつあるようでした。

ザリガニを付けたマス鈎とシンカー付きメバル用ワームの二本鈎仕掛けで、足元を狙って釣られました。
ザリガニにはギルが間断なく釣れましたが、2匹一度に釣れるのを狙うものの、ダブルで釣れることはあまりなかったようです。
また、バス・ギルとも口周りや鰭に明らかなキズを持つものが1割くらいみられたそうです。

この日の最大はブルーギルがBL18cmで、ブラックバスは23cmで体重250gでした。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

高田(琵琶湖を戻す会)のデータ

2006年3月5日に彦根旧港湾にてスジエビを餌に釣りによる駆除を行いました。

日 付 時間 駆除数 天 候 気温 水温
2006/3/5 9:00

15:00
ラージマウスバス:92尾
最長24cm
晴れ 9.2℃ 13.8℃
ブルーギル:64尾
最長21cm

ラージマウスバス6.7kg、ブルーギル7.6kg計14.3kgの駆除量となりました。

春と思わせるような暖かな釣り日和となりました。

今年もやっと彦根旧港湾に出かけることができました。
相変わらずバス・ギルは無尽蔵と思えるほど湧いていて、釣っても釣ってもキリがなかったのですが、残念ながら餌切れで終了となりました。

知り合いの釣り師が隣で釣っていたのですが、のべ竿の2本鈎で快調に数を稼いでいました。
この場所で30cmまでの小さなバスやギルを数釣るのであれば、このスタイルが一番効率が良いようです。
私も次回はこのスタイルで挑戦しようと思っています。


→ 先頭に戻る
→ HOME PAGE

石井さんのデータ

2006年1月31日に彦根旧港湾にてソフトルアーの尻尾を餌に釣りによる駆除を行われました。

ブラックバスは42尾、
ブルーギルは18尾釣れました。

当日は朝の雨も上がり、コンスタントに外来魚を釣ることが出来たようです。
12:30〜15:30の3時間釣られて、総数60尾で4.1kgの駆除となりました。
ギルは大型が多く最大の全長は約24cmあり、平均は約18cmだったそうです。

※ここは例年3月いっぱい外来魚が釣れ続けますので、我こそは!と思われる方は行かれてみてはいかがでしょうか?

→ HOME PAGE


公開して差し障りのない外来魚駆除データをお持ちならば、ご提供をお願いいたします。