→ HOME PAGE
→ 琵琶湖外来魚駆除の日
→ 2022-05-29結果

第21回「琵琶湖外来魚駆除の日」
〜  結 果 報 告  〜
UPDATE 2022/5/31

 
< 総  括 >

 コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となった今回は、10都道府県より
132名(新規参加:94名・リピーター:23名・団体参加:15名)の皆さんにご参加いただきました。北海道、千葉、東京、愛知、岐阜、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良より参加
 一部内容を変更しての開催となりましたが、大きなトラブルもなく、無事に全てのイベントを終了することができました。

※MIHO美学院中等教育学校さんの団体参加がありました。



今回のイベントは、全国ブラックバス防除市民ネットワークの呼びかけによって全国各地で
同時期に実施されている外来魚駆除活動“ノーバスウィーク”に協賛しています。
  

< 各イベント報告 >

◇外来魚駆除釣り大会
 相変わらず外来魚は少ないままで、釣れたのはごく限られた場所だったようです。
少ないながらも
.5kg外来魚を駆除することができました。

詳しくはこちらをご覧下さい。 → 2022-05-29結果
協力:山田漁業協同組合 
 
◇地引き網体験
 今回は何度も網が底に引っかかるトラブルがあって思うように網が引けず、参加いただいた皆さんにはトラブル解決まで長い時間待たせてしまいましたが、何とか引き上げた網にはホンモロコ、ツチフキ、ヨシノボリなどが入っていました。(※外来魚は入りませんでした)

皆さんに魚の説明をしたのちに、魚はすべて琵琶湖に戻しました。
   協力:滋賀県漁業協同組合連合青壮年会
 
◇外来魚解剖教室
 今回はイベント参加者が少なかったものの、解剖教室には多くの参加申し込みがあり、ほぼ定員いっぱいでの開催となりました。小さなお子さんは保護者の手を借りながら、ブラックバスの解剖にチェレンジしてくれました。

今回は多くのブラックバスの胃袋からホンモロコが出てきたのが印象的でした。
 協力:滋賀県水産試験場・滋賀県水産課 
 
◇外来魚・在来魚比較展示
 琵琶湖やその周辺に生息する12種類の在来魚と、外来魚を並べて比較展示しました。
今回も多くの皆さんの一番の関心は、ブラックバスの稚魚の展示でした。
展示に適したサイズのブラックバスが釣れず、外来魚はブルーギルのみの展示になりました。

※生きた外来魚の運搬・展示は防除認定に基づき実施致しました。 (防除認定について) 
 協力:琵琶湖博物館「うおの会」
 

ご協力いただいた皆さまにはこの場にて厚く御礼申し上げます。本当のご協力有り難うございました。 


次回の第22回「琵琶湖外来魚駆除の日」は2023年5月28日(日)を予定しています。

→ HOME PAGE
→ 琵琶湖外来魚駆除の日
→ 2022-05-29結果