最新ニュース一覧バックナンバー

ジャンル別ニュース
政治・行政
経済
事件・災害
裁判
国際
教育・大学・環境
観光・社寺
まちの話題
スポーツ
文化・芸能
暮らし・健康
お悔やみ

新着ニュース配信
欲しいニュースだけを
集めてメールで配信(無料)

おすすめ特集
■トリノ五輪
■大文字駅伝
■京都検定・解答
■京菓子小町
■町家資料館

HOME>>最新ニュース一覧>>【詳細】 Kyoto Shimbun News 2006年1月29日(日)


外来魚の駆除方法など理解を
草津で情報交換会、県内外の団体ら報告
写真
ブラックバスやブルーギルの駆除方法などが報告された情報交換会(草津市・県立琵琶湖博物館)

 ブラックバスやブルーギルといった外来魚の生態や駆除方法への理解を深める情報交換会が29日、滋賀県草津市の県立琵琶湖博物館で開かれた。

 外来魚問題に取り組む「琵琶湖を戻す会」が主催した。これまではシンポジウムを催していたが、市民や研究者、行政関係者たちが情報を共有して、それぞれの活動に有効に生かすとともに、連携を一層深めてもらおうと形式を変更し、約100人が参加した。

 県内外の団体が、外来魚に関するさまざまな調査や活動の事例を発表した。北海道と道立水産孵(ふ)化場は、函館市の五稜郭の堀に生息するブルーギルを、電気ショックで気絶させて回収した事例を紹介し、「効率的に駆除できる」とアピールした。

 県内からは、琵琶湖でブルーギルの卵がカワニナに捕食されている例や、外来魚の再放流禁止の効果などが報告され、参加者は熱心に聞き入っていた。

←ひとつもどる


Copyright(C) 1996〜2006 The Kyoto Shimbun Co.,Ltd.

各ページの記事・写真は転用を禁じます
著作権は京都新聞社ならびに一部共同通信社に帰属します
ネットワーク上の著作権について―新聞・通信社が発信する情報をご利用の皆様に(日本新聞協会)
電子メディアおよび関連事業における個人情報の取り扱いについて
記事に対するご意見、ご感想はkpdesk@mb.kyoto-np.co.jp
京都新聞